【英雄ヘラクレス】この超英雄ヘラクレスの生涯を知っていますか?【ヒーローレビュー第1回】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ファンタジーと言えば神話!
神話と言えばギリシャ

ファンタジーと言えば英雄!
英雄と言えばヘラクレス

だからヘラクレスは英雄の中の英雄であり、英雄としてトップをひた走る英雄なんです!

このヘラクレスの名は多くの方が聞き及んでいることと思います。
実際彼は多くのモンスターと戦った大英雄なのですが、では何と戦ったかはご存知ですか?

今回は英雄ヘラクレスの足跡をたどりつつ、皆様の創作アイデアに役立つ部分をピックアップしていきたいと思います。

ファンタジーの知識を知れば、より楽しい!

それでは今回も皆さまの創作活動やゲームなど没入感の参考になることを願って。
ぜひ最後までお付き合いくださいませ。

ギリシャ神話全体についてはこちらの記事からどうぞ!▽

目次

そもそもヘラクレスとはなんぞや?


ヘラクレスとは、半人半神の英雄であり、ギリシャ神話最大の英雄でもあります。

そのヘラクレスの父親は全能の神ゼウス。
この世界においてこれ以上ない後ろ盾です。
母は人間であり、ミュケナイ王の娘アルクメネです。
好色なゼウスがアルクメネの夫で軍人であるアンピトリュオンに化け、一夜を通じもうけた不義の子です。

しかし翌日、アルクメネは遠征から戻った本物の夫との間にもイピクレスという息子を身籠りました。
なのでヘラクレスには「父違いの弟」がいて、さらに同時に母胎内にいたことになるんですね。
双子じゃないけど双子みたい。

さて、ゼウスは自身の血を引くヘラクレスを次のミュケナイの王にしたいと考えました。
そこで「次に生まれた者が王になる」と宣言します。
常々ゼウスの浮気癖が気に入らない妻である女神ヘラは、次に生まれるであろうヘラクレスがミュケナイの王になるのが面白くありません。
そこでほぼ同時期に生まれる予定だった別の子供、エウリュステウスという子が先に産まれるよう細工します。
エウリュステウスはまだ七ヶ月でしたが、ヘラクレスよりも先に産まれることになりました。
そのためヘラクレスは王位を継げず、ゼウスも悔しがりましたが、後ろ暗いゼウスはヘラには頭が上がらないので「ぐぬぬ」と歯噛みするのみでした。

とはいえ、そういった事情を知らずに青年となったヘラクレスは、様々な師から武芸を学び、戦で活躍し、テーバイの王女メガラと結婚し、子を授かり、ここまで幸せに暮らしていました。

ヘラはそれも面白くありませんでした。
「嫉妬の女神」でもあるヘラはこの後も執拗なまでに嫌がらせを繰り返すようになるのです。

ちなみにヘラクレスの名前の意味は「ヘラの栄光」です。
ゼウスによるヘラへのご機嫌取りみたいですね。
この名がより一層ヘラの機嫌を損ねたんじゃないですかね。

ヘラクレスによる「12の功業」


さあここからが本番です。

幸せに暮らすヘラクレスが許せない女神ヘラは、ヘラクレスに呪いを掛けます。
その呪いで彼は狂気に憑りつかれ、なんとヘラクレス自身の手で我が子を殺してしまいます。

これにはドン引きです。
正直やっていいラインを余裕で越えてますね。
この1エピソードだけでヘラは悪のカルマMAXだと思いますけどね。

我が子をに投げ入れ殺してしまったヘラクレス。
そのことに悲嘆した妻のメガラも自殺してしまいます
救いがなさすぎる。

正気に戻ったヘラクレスは嘆き悲しみ、太陽神アポロンの神殿で贖罪の方法を請います。
当時のギリシャではアポロンの神託にすがるというのはポピュラーなアクションでした。
その神託が「ミュケナイ王エウリュステウスに仕える事」というものでした。

なんと、本来であれば自分が就くはずだったミュケナイ王の地位です。
そこに現在就いているエウリュステウスに仕えよというのです。
しかしヘラクレスはこの神託に従います。
ただただ贖罪の気持ちが故のことです。
ただそれを知ったエウリュステウスの側は気が気でありませんでした。
ヘラクレスが自分の王位を奪うつもりなのではないか?
自分よりはるかに優れた英雄に対し、恐れと疑念が湧き出てきたのです。

そこでヘラクレスに無理難題を吹っ掛けることになります。
なんとか葬り去りたいと考えたのかもしれません。
ヘラクレスには危険を伴う12個の試練が課されました。
アポロンによれば、そのうち10個の難業をクリアーすれば贖罪が果たされると言います

先に結果を行ってしまうと、2回ミッション失敗を挟むので、結果的に12個のミッションにチャレンジしたという事になります。
これをヘラクレスの「12の功業」「12の難業」「12の試練」などと呼びます。

created by Rinker
古代ギリシャでは「海」は「青色」ではなくワイン色と言う。 なぜなら古代ギリシャ語には「海」も「青」も表す単語がないからだ! なぜなのか?

「12の功業」その1 ネメア谷のライオン退治

ひとつ目はネメアの谷で人々を襲う獰猛なライオンを退治することでした。
弓も棍棒も効かないこのライオンをヘラクレスは三日三晩、裸締めで窒息させ退治します
このライオンの硬い毛皮で防具を造り、以後、彼の愛用品となりました。

「12の功業」その2 レルネの毒蛇ヒュドラの討伐

ふたつ目は9個の頭を持つ毒蛇ヒュドラ退治です。
ヒュドラの毒は触れるだけで命を奪います。
さらに首を斬り落としてもすぐに再生してしまうのです。
ヘラクレスは(一緒に母胎内にいた)弟イピクレスの子、甥にあたり従者を務めていたイオラオスに手伝わせ、ヘラクレスが斬り落とした首の付け根を松明の火で炙らせ、再生を阻止しながらからくも仕留めます。

しかし甥の助力を得たことをペナルティと咎められ、このミッションは失敗と判定されてしまいました。

「12の功業」その3 ケリュネイアの黄金角を持つ鹿の捕獲

黄金の角と青銅の蹄の雌鹿で、狩猟の女神アルテミスが現存する5頭のうち4頭を所有し戦車に繋いでいる。
残りの1頭が1番すばしっこく、ケリュネイアの山中に放し飼いになっているのをエウリュステウスに生け捕りを命じられたのが第3のミッション。
エウリュステウスはアルテミスとヘラクレスの仲たがいを狙ったのである。
ヘラクレスは前回退治したヒュドラの毒を矢に塗り、シカの足を射って生け捕りに成功するが、帰り道でアルテミスと兄であるアポロンに出くわします。
シカを殺したと勘違いし怒るアルテミスとアポロンに、これはあなたの仰った贖罪の難業であり、しかも雌鹿は生きていると告げ理解を得ます。
てかアポロン、お前の神託でヘラクレスは頑張ってるんだろうがよ。

「12の功業」その4 エリュマントス山の大イノシシ退治

この山へ向かう途中ヘラクレスはケンタウロスと酒の席で争う事になりました
襲い掛かるケンタウロスたちをヒュドラの毒の矢で次々と倒していきましたが、そのうちの一本が居合わせた自らの武芸の師でもあるケンタウロスのケイローンに当たってしまいます。
ケイローンは不死なので死にはしませんが、一生終わらない毒の痛みに苦しみ続けることになってしまいます。
さすがにケンタウロス族は散り散りに逃げていきました。その中のひとり、ネッソスもエウエノス河へと逃げていきました。

気を取り直し雪山のエリュマントス山でヘラクレスは罠を仕掛け、周囲を荒らしまわる大イノシシを見事捕獲
担いでミュケナイまで帰ったため、ついにエウリュステウスは恐れおののき、聖堂のカメの中へと隠れてしまいます。
これ以後、ヘラクレスと直接対面することはありません。

「12の功業」その5 アウゲイアスの牛小屋掃除

アウゲイアスとはエーリス地方の王で、金羊の毛皮探索に出たあのアルゴ船の乗組員でもあります。
彼の30年掃除していない、3,000頭の牛がいる小屋の掃除を1日で済ませる。それが5つ目の難業です。
なんでしょう、箸休め的な? 趣向を変えた回でしょうか。
荒ぶるモンスター退治とはだいぶ趣が違います。
ヘラクレスは川の流れを変えて小屋ごと洗い流すという大雑把なことをして周辺に被害を出してしまいます。
この結果、このミッションも失敗判定されてしまいました。

「12の功業」その6 ステュムパロス湖の怪鳥駆逐

ステュムパロス湖に群れを成す怪鳥ステュムパリデスは青銅の翼、くちばし、鉤爪を持っています。
鍛冶の神ヘパイストスに借りた鳴子を使い、大音響に驚き飛び立つ怪鳥を片っ端からヒュドラの毒矢で射落としていきました。

「12の功業」その7 クレタ島の暴れ牛捕獲


クレタ島の牛とはあの牛頭の悲しき王子ミノタウロスの父牛の事です。

ミノス王に牛を欲しいというと「島にいるからひとりで持っていけ」、と突き放されます。
牛に振り回された王ですからね。
もう牛がらみのイベントには深く関わりたくなかったのかもしれません。

結局ヘラクレスはひとりで牛と格闘し、見事エウリュステウスの元へと持ち帰りました。

「12の功業」その8 ディオメデス王の人喰い馬捕獲

トラキア地方を治めるビストーン人の王ディオメデスの飼う人喰い馬。
凶暴で獰猛なこの馬はディオメデス王の命で王宮を訪ねる旅人を喰うようしつけられていました。
そこでヘラクレスは逆に王を食い殺させ、この馬を持ち帰ることに成功します。
なかなかエグイですね。

なお、ヘラクレスはこの難業の後に一時、ギリシャ中の英雄が集められたアルゴ船に乗り込んで旅をしています。
アルゴノーツ(アルゴナウタイ)というギリシャのオールスターが集結した大冒険です。
この頃にはすっかりギリシャで最も偉大な英雄の座を得ていたということですね。

created by Rinker
amazonプライム・ビデオ 30日間無料体験
――月額500円でアニメ、映画、ドラマにバラエティが見放題。お好きな端末で利用可能。

「12の功業」その9 アマゾネスの女王の腰帯ゲット


ピンク回です。
エウリュステウスの娘アドメテが、北方に住むアマゾネス(女戦士)たちの女王ヒッポリュテの腰帯を欲しがるので取りに行くことに。
船で小アジア(現トルコ辺り)に着くと、ヒッポリュテに思わぬ歓待を受けます。
女王は英雄ヘラクレスに好意を持っていたのです。
難なく彼女が持つ「アレスの腰帯」を譲ってくれました
しかしそれでは女神ヘラは面白くない。
ヘラはアマゾネスに扮して他のアマゾネスたちに女王が誘拐されそうだと嘘を触れ回ります。
こうして駆けつけたアマゾネスたちと結局乱戦となるのですが、ヘラクレスはなんとか腰帯をアドメテまで届けることに成功したのでした。

なお、だまし討ちに会ったと勘違いしたヘラクレスは、ヒッポリュテをきっちり殺してしまいました。あわれ。

「12の功業」その10 怪物ゲリュオーンの赤い牛強奪

エリュテイアという絶海の孤島で多くの牛を管理している怪物がゲリュオーンです。
メデューサの血から生まれたクリュサオルの子で、同じくクリュサオルの娘であるエキドナとは兄弟です。
なおゲリュオーンは娘という説もあるのでその場合は姉妹です。

ゲリュオーンは頭が3つで、甲冑に楯と槍を持つ重装歩兵の出で立ちです。
一説によると腕も6本あったと言われています。
しかも牛を飼うための牧犬として双頭の犬オルトロスまでいます。

ここでヘラクレス、ひさしぶりに怪物とのガチンコバトルです!
オルトロスは棍棒でねじ伏せ、ゲリュオーンはヒュドラの毒矢で倒し牛を手に入れました。

しかしその帰り道で牛泥棒に会い、ヘラクレスは牛を探してある砂漠まで到達します。
そこで下半身が蛇の美女と出会い、牛を返す代わりに暫く同棲することになります。

この相手がラミアかエキドナの説があり、エキドナの場合、兄弟(ゲリュオーン)と我が子(オルトロス)の仇であるヘラクレスに惚れてしまったという事になりますね。
なんという愛憎劇か。

「12の功業」その11 ヘスペリデスの園から黄金の林檎を持ち帰る

不死を与えてくれるという黄金の林檎を持ち帰るミッション。
昼夜の境界に位置するヘスペリアという国で、黄金の林檎を護る守護竜ラドンと戦います。

この黄金の林檎はゼウスとヘラが結婚祝いに姑である地母神ガイアから送られたものです。
それを奪おうというのだから、これはある種ヘラに対するヘラクレスの復讐に近いかもしれませんね。
モチベ高かったんじゃないでしょうか。

黄金の林檎を奪取した方法についても諸説あります。
詳しくは下記のリンク先「ラドン」の記事で。

「12の功業」その12 地獄の番犬ケルベロスを連れ帰る

そして最後が冥府の神ハデスの元にいる地獄の番犬ケルベロスを生け捕りにするというもの。
ヘラクレスはハデスの覚えが良かったため、「素手で立ち向かうなら許してやる」と許可を得ることに成功します。

最初の試練、ネメアの獅子と同様に、ケルベロスの首を締め落とし、無事連れ帰ることが出来ました。
最後に初回と同じ技でフィニッシュ決めるなんてカッコいいですね。

こうして10個の難題をクリアーしたヘラクレスは、12年をかけて、ようやく贖罪が果たされたのです。
散々ビビってたエウリュステウスには特に何もしなかったようですね。

実は対ギガント最終兵器


ヘラクレスは好色なゼウスの不義により生まれました。
今までそう思い込まれていました。
しかし実はそうではありません。
ヘラクレスは来るべき決戦に備えてゼウスが用意しておいた切り札だったのです。

ゼウス達オリュンポスの神々はティタン神族を打ち破り今の地位に就きました。
その時はゼウス達に味方した大地母神ガイアでしたが、ゼウスは敗れたティタン神族に対し苛烈な罰を与え続けました。
ティタン神族も実はガイアの子たちです。
というよりガイアから全ては生まれています。
ガイアはゼウスに罰を緩めるよう頼みましたがゼウスは聞く耳を持ちませんでした。

そしてついにガイアがキレます

新たに生み落としたギガンテス(あるいはギガースともいう)を率い反旗を翻しました。

この戦いを「ギガンドマキア」と言います。

ギガンテス(複数形 単数形はギガント)は英語のジャイアント(巨人)の語源です。
身体は大きく剛毛に覆われ、下半身は蛇、またはドラゴンです。
そして何より恐ろしいのは決して「神の力では殺せない」という無敵チートスキル持ちだという点です。

これに対しゼウスが用意しておいたのが「人間の英雄ヘラクレス」でした。
神ではないのでヘラクレスの攻撃はギガンテスに有効
で、彼のヒュドラの毒を染み込ませた強弓が次々とギガントを屠っていきます。
その攻撃にアテナアレスといった他の神々も続きました。

対してガイアは最強の怪物テュポーンを生み落とし反撃します
この怪物に打つ手はなく、神々は動物の姿に身を変え逃げます。

ちなみにエジプトにまで逃げた彼らの姿を見て、エジプトでは神は動物の姿をしているとされ、頭部が動物の神々が書き残されたとか何とか。

一度は敗北したゼウスでしたが、最終的には超パワーアップを果たしテュポーンを撃破、ゼウス達オリュンポス神の時代はもうちょっとだけ続くことになりましたとさ。

テュポーンが生まれる前の話だから、ヘラクレスが「12の功業」を終えるより以前の話なのかもしれませんね。

ヘラクレスの最期


このような英雄的戦いを他にもいくつもこなしていたヘラクレスですが、やがて再婚し美しい妻を娶ります。

新しい妻とは、都市国家カリュドーンのオイネウス王の娘ディアネイラです。
ある時ディアネイラを連れて旅をしている時でした。
エウエノスという大河に差し掛かり、ヘラクレスは問題なく渡河しましたが、妻のディアネイラには無理でした。
そこで渡し守をしているケンタウロスがいたので、彼女を頼むことになったのです。
ディアネイラを担いで渡り始めたそのケンタウロスですが、中州に着いたところで突然ディアネイラに襲い掛かりました。

慌てたヘラクレスがヒュドラの毒矢を放つと、そのケンタウロスは絶命し、事なきを得ます。
だがケンタウロスは死の淵でディアネイラに囁きました。

「もしヘラクレスの愛が冷めそうになったら、私のを使うといい」

若いディアネイラは、好色なゼウスの血を引くヘラクレスの移り気に不安を感じていたのでした。

それからしばらく時が経ち、戦場から戻ってきたヘラクレスが女の奴隷を連れ帰りました。
もしやと思ったディアネイラは、ヘラクレスの衣服にもらったケンタウロスの血を塗ります
そうとは知らずその衣服に着替えた途端、ヘラクレスの皮膚が焼けただれ、苦しみ始めました。
ディアネイラも驚きます。
てっきり惚れ薬の類だと思っていたからです。

これはヒュドラの毒だ! もう助からん」

渡し守のケンタウロスは名をネッソスといい、エリュマントス山の大イノシシ退治の時に逃げて行ったケンタウロスだったのです。
彼はヘラクレスに復讐を企てていました。

殺してくれ、と苦しむヘラクレスですが、彼を殺せる者など地上にはいません。
自ら薪を並べ火をくべると、猛火の中に飛び込みました。
しかし半神ゆえになかなか死ぬことも出来ず、苦しみは長い時間続きました。

あわれに思ったゼウスがヘラクレスを天上に招き、そして彼は神へとなったのです。

ここでようやく女神ヘラは彼へのわだかまりを捨て、仲直りしました。
そしてヘラの娘ヘベと結婚し、神の列へと加わったのでした。

ヘラクレスが出てくる作品

ヘラクレスを主人公にしたゲームやマンガは特定のものに限るけど、映画に関しては本当にたくさんあります。
昔TVでもよく放送してましたよ。
超B級なテレビ映画まで。
でも結構印象深い作品も多かったです。
リアルに蛇なヒュドラとか出てくるヘラクレスの映画、あれなんだったんだろう? もう一回見たいな。
そういえばあのアーノルド・シュワルツェネッガー氏もヘラクレスやってましたしね。コメディだったけど。

『ヘラクレスの栄光』

データイーストの看板RPG。
1作目、ファミコンの『闘人魔境伝ヘラクレスの栄光』は最もヘラクレスらしいヘラクレスです。
有名で人気なのは3作目、『神々の沈黙』ですかね。
これは私もクリアーしましたが、いずれもう一回やりたいですね。
DSの『魂の証明』も好きでした。
戦闘は全オートでやりましたが。

まとめ


いかがだったでしょうか。

英雄のクセにヒュドラの毒ばっかり使ってるし、主人公が毒に頼るのってどうなの? って今だと感じちゃうかもしれませんね。
ヘラクレスはこの他にも本当に多くの戦いを経ているので、皆さんの創作にもガンガン役立つと思います。

創作においてこれほど美味しいネタもないのではないでしょうか。

それではまた!

ランキング参加中です。
いつも応援していただき、ありがとうございます。
にほんブログ村 歴史ブログ 神話・伝説へ にほんブログ村 ゲームブログ ゲームの世界観へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

漫画家になりたくて毎週のように出版社へ持ち込みをしてた人。
ケータイ用ミニゲームイラスト、アンソロジーコミック経験有。
執筆したファンタジー小説を投稿サイトにて公開中。

亜人世界をつくろう! ~三匹のカエルと姫神になった七人のオンナ~
小説家になろう/ノベルアッププラス

更新情報はX(Twitter)で発信しています。

目次