モンスターレビュー 怒れる竜は戦闘モード! 最強候補筆頭の女神ティアマト【モンスターレビュー第37回】 ティアマト。またはティアマット。 古代バビロニアの地母神であるこのモンスターをご存知ですか? 知っている。 聞いたことがある。 見たことがある。 戦ったことがある。 ファンタジーが好きな方でも、特にゲームが好きな方ほ... モンスターレビュー
モンスターレビュー 神の傑作2体の力を併せ持つ! 最強の幻獣バハムート【モンスターレビュー第36回】 最強の幻獣バハムート。 今やすっかり『ファイナルファンタジー』シリーズのオモチャと化してしまいましたが、その原典はご存知でしょうか? 元々は魚だったんですよ。 モンスターレビュー第36回目は最強の幻獣バハムートです バハムー... モンスターレビュー
モンスターレビュー 実はメスだったり? 嫉妬の海魔リヴァイアサン【モンスターレビュー第35回】 最強の召喚獣と言えば? バハムート 船乗りが恐れる海の魔物と言えば? クラーケン 『ファイナルファンタジー』シリーズにおいてほぼレギュラーであり、強力な召喚獣でもある海魔リヴァイアサンですが、なんとなく永遠の二番手と... モンスターレビュー
モンスターレビュー 未来の食糧危機を救え! 実は穏やかな獣の王ベヒーモス【モンスターレビュー第34回】 『ファイナルファンタジー』を代表するモンスターとして、いっちばん好きなのがコイツです。 ベヒーモス。 巨体と鋭い二本のツノがとにかくカッコイイ。 『FFII』では帝国の闘技場で戦う中ボスなのですが、その戦闘BGMとビジュアルと... モンスターレビュー
モンスターレビュー 最強のアンデッド! ラスボスにも相応しいリッチ【モンスターレビュー第26回】 まだ人類がエアコンを開発する以前、猛暑を耐えしのぐ方策として最も最大限効果を発揮したのは、そう「怪談」でした。 そこで今回はモンスターレビューとしては初のホラー系モンスター「アンデッド」を取り上げようと思います。 今回は初のアン... モンスターレビュー
モンスターレビュー 圧倒的ヒロイン! 美しき森の民エルフ【モンスターレビュー第25回】 エルフにはヒゲが生えません! モンスターレビュー第25回は絶対的ヒロイン、エルフです エルフが嫌いな人いますかいませんね! 最早説明不要なエルフですが、その成り立ちはご存知でしょうか? どこの地域出身で、どうして耳が長いのか? ... モンスターレビュー
モンスターレビュー 謎の怪鳥ズーって何? FF4で異様な存在感【モンスターレビュー第21回】 『ファイナルファンタジーIV』をプレイしていて特に印象深いイベントのひとつが、暗黒騎士である主人公セシルが光の騎士パラディンへとジョブチェンジする、ミシディア地方の試練の山があります。 まだまだ物語は序盤の序盤、いや、序盤の終盤てとこ... モンスターレビュー
モンスターレビュー 不眠不休で誘惑する美女! ラミアは男を惑わす悲しき怪物【モンスターレビュー第18回】 赤子をさらい食べてしまう。 口許を鮮血で赤く染める美女! しかもよく見ると下半身は大蛇のそれ! 美しくも恐ろしいこの女怪こそがラミア。 しかし覚えておいてください。 美しい女の怪物は、必ず悲しい過去を持っているのだというこ... モンスターレビュー
モンスターレビュー 額に赤い宝石、それ以外は一切が不明! 謎のカーバンクル【モンスターレビュー第15回】 彼は言った。 「その生物の額には、赤く輝く宝石があった」 モンスターレビュー第15回は紅玉のカーバンクル 皆さんはカーバンクルをご存じでしょうか? 額にでっかい紅玉があって全ての魔法を反射してくれる。 それはゲーム脳に... モンスターレビュー
アイテムレビュー 槍の名前? いいえ、ロンギヌスの槍は持ち主の名前です【アイテムレビュー第1回】 さまざまなアイテムがあります。 中でも曰く付きの武器は後世にまで語られます。 そんなアイテムを調べてみよう! アイテムレビュー第1回は聖槍ロンギヌス いつの時代? ロンギヌスの槍はイエス・キリストの時代の槍です。 令和か... アイテムレビュー